はじめまして ケンジです

こんにちは!長年工場勤務をしていた普通の男、ケンジです。退職後の生活を安定させるために投資を始めました。今では、同じように将来が不安な方に向けて、シンプルで実践的な投資アイデアを発信しています。

安全第一投資のケンジです。
なぜこのブログを始めたのか
職場で働くだけでは豊かになれない
私は長年、地元の工場で勤めてきました。決して派手ではありませんが、真面目にコツコツと働くことにやりがいを感じていましたし、仕事仲間にも恵まれ、それなりに充実した日々だったと思います。ずっと工場勤務だったので、他の稼ぎ方を知りませんでした。それでも、毎月の給料だけに頼る生活に不安を感じていました。
「このまま貯金だけで、老後の生活は本当に大丈夫なのだろうか?」
「年金は、ニュースで聞くように減ってしまうのではないか?」
「もし、自分や家族が病気になったら…?」
考えれば考えるほど、お金に関する心配事が頭をもたげてくるのです。
けれど、定年後の生活への不安は日増しに大きくなります。工場で長年勤めてきて、本当に色々な経験をしました。嬉しいことも、もちろん大変だったことも。その中で痛感したのは、結局のところ、生きていくためには、そして心豊かに暮らすためには、やはりある程度のお金が必要だという厳然たる事実でした。
「金はすべてじゃないが、全てに金が必要だ」
もちろん、お金が人生の全てではありません。それは重々承知しています。家族との時間、健康、人との繋がり…お金では買えない大切なものはたくさんあります。ですが、お金はどんなときにも大事なのです。闇金ウシジマくんという漫画に好きなセリフがあります。
「金はすべてじゃないが、全てに金が必要だ」
そんな時、私の人生に一つの転機が訪れました。それが「投資」との出会いです。そんなとき、少額から始められる投資の存在を知ったのです。「これなら自分にもできるかも」と思い立ち、まずは月1万円からスタート。最初は失敗もありましたが、試行錯誤を重ねることで徐々に利益を出せるようになりました。
正直に白状すると、投資を始めた最初の数年は、本当に闇雲でした。
その場の気分や、よく理解もしていないテクニカル指標に振り回されて売買を繰り返し、勝ったり負けたりで収支はトントン…。(過去記事を読んでもらえればわかります…)
『これでは一生変われない』と痛感し、ある時から徹底的に『学ぶ』ことに集中したんです。
基礎から知識を積み上げ、自分なりの分析と検証を重ねた結果、不思議なくらい成績は右肩上がりに。今では、投資での収益が本業の給料を超えることも珍しくなくなりました。
転機があるとすれば、なんとなくをやめて勉強することに決めた日でしょうか。
徹底的に「投資」について勉強・深堀りすることに決めた。これが、私が安定した収益をあげられるようになったきっかけです。
・初心者でもわかる投資の基本
・実際の日々のトレード
・重要なニュース、おさえておきたい時事問題
・実際に試して良かった投資サービスの紹介
・家計管理や節約術のアイデア ….etc
「投資に興味はあるけれど、何から始めればいいか分からない」
「難しそうで、なかなか一歩が踏み出せない」
「大金はないけれど、少額から無理なく始めてみたい」
「将来のお金の不安を、少しでも解消したい」
そんな人に役に立てるようなブログを目指します。
ケンジの実績の一部
-
- 投資歴11年(工場勤務継続中)
-
- 年間配当収入50万円達成
-
- 資産運用額:800万円達成(2024年度)
「過去の自分のようにお金に悩む人の力になりたい」
「投資のリスクをしっかりと学び資産を増やす手助けがしたい」
「おカネで解決できる問題をおカネで解決できる人を増やしたい」
そんな思いで、このブログを続けています。
(PR)資産運用するなら【DMM.com証券】!
最後に
このブログでは、難しい言葉を使わず、誰でも理解できるように投資を解説することを心がけています。
ですが、
初心者だった頃には何がわからなくてどこが理解できないのか。
そういったことが、長年トレードを続けてきた結果わからなくなってきている自覚があります。
なのでこのブログを訪れてくださった皆様にお願いです。記事を読んで
「ここがわからない」
「〇〇を詳しく説明してほしい」
「〇〇ってよく聞くけどどういう意味」
というところがあれば、なんなりとコメントしてください。
ぜひとも次回以降の記事作成に参考にさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
「投資は難しそう」
「自分には無理」
「投資は危ない」
と感じている方こそ、ぜひ読んでみてください。あなたの一歩を全力でサポートします。